Column
コラム

【札幌で張替え】お値段費用もリーズナブルに!交換時期と流れ

札幌で張替えを依頼するなら知っておきたい交換タイミングや流れを解説

札幌で張替えのご依頼なら金沢屋手稲石狩店が承ります。は徐々に劣化してしまうので、定期的に張替えをする必要があります。この記事では張替えのタイミングについて解説していきます。また、張替えにかかる時間や流れについても見ていきましょう。

の張替えタイミングとは?

はがれている襖

は使い続けるうちに劣化してしまうため、定期的な張替えをしておきたいものです。

の適切な張替え時期は住環境によって異なります。
日当たりや湿度、家族構成などによっての劣化スピードは変わってくるため、いつ張り替えるべきかを一概に決めることはできません。

同じを10年以上使い続けているとかなり劣化が目立ってきます。
そのため、10年程度経過したタイミングでを張り替えるという方は多いものです。

きれいに使っていれば、10年程度が経過してもの汚れや破れはそれほど目立ちませんが、長い年月を経たにはどうしても小さなシミ汚れや色の抜けが起きてしまうものです。
また、紙が湿気を含んでいたり、毛羽立っていたりすることもあります。

10年程度経過したタイミングでを張り替えれば、室内の雰囲気が一新され、明るく爽やかな印象に変化します。

の破れや汚れなど大きなダメージが起きてしまったときには、10年が経過していなくても張替えを検討したほうがいいかもしれません。
の汚れや破れを放置していると、急な来客があったときに見られてしまい「早く直しておけばよかった」と後悔する可能性があります。

さらに、の汚れや破れがあると住宅全体がなんとなく古びて見えてしまい、気持ちのいい日々を過ごすことができません。
にシミ汚れや色あせ、カビ汚れ、破れなどがあるときには、早めの張替えを検討しましょう。

葬儀や法事、結婚式や祭礼といった冠婚葬祭のタイミングでを張り替える方もいます。大切な来客の前にを張り替えるのもいい方法です。

お正月を迎えるタイミングで毎年、または2年・3年ごとにを張り替えるのもいいかもしれません。

の張替えをする流れやかかる時間

襖をカッターではがす

を自分で張り替える方法はいくつか考えられます。
ここからはを張り替える手順や、かかる時間について説明していきます。

裏にノリがついているタイプの紙のほか、最近では粘着シールや両面シールがついた紙も多く販売されるようになりました。
こういった紙を用意すれば、の張替えを手軽に終えられます。

まずはから枠と引手を外していきます。枠や引手は固く固定されているので金槌やヘラなどを使って外す必要があります。
その後、の枠部分にマスキングテープを貼って保護しておきましょう。

マスキングテープを貼れば、枠に無駄なノリが付着するのを防ぐことができます。
続いて、用意しておいた紙をの大きさに合わせてカットします。

紙に模様がある場合には、模様が平行に出るように気をつけながらカットしましょう。
その後、の下地に茶ちり紙という紙を貼って表面を整えます。

茶ちり紙を貼ったあとは数時間かけて十分乾燥させたのちに紙を貼り付けていきましょう。
まずは紙の全体を濡らし、上下を確認したうえでの上にゆっくりと乗せます。

あとは隙間の空気を抜くようにしながら紙をぴったりと合わせていきましょう。
の張替えに慣れていない場合、シワが寄ってしまうこともあると思います。

この場合には手間でも一度剥がしてからピンと伸ばし、貼り直しておきます。
あとは、をしっかりと乾燥させれば紙が定着します。

このとき直射日光に当てると紙が反り返ることがあるため、陽の当たらない場所に干すとよいでしょう。
が完全に乾いたら枠と引手を取り付け直せばの張替えが完了します。

ノリを使うの張替えの場合には乾燥に手間がかかるため、半日から1日程度の時間がかかります。
シールタイプなどの紙を使えば、数時間から半日程度で張替えを終えられます。

紙の張替えの手間を省きたいときには専門の業者に張替えを依頼するのもいい方法です。

張替えは信頼できるリーズナブルなお値段・費用の業者に任せよう

の張替えにかかる時間や費用は状況によって異なります。
というと高価なイメージがあるかもしれませんが、とてもリーズナブルな費用で張替えを済ませてくれる業者もいます。

の張替えを検討しているのなら、まずは信頼できる業者を選び、詳細を相談してみましょう。

金沢屋手稲石狩店はリーズナブルな商品を数多く取り揃えております。の張替えをご検討中なら、安心価格でオーダーできる金沢屋手稲石狩店へご相談ください。

札幌で張替えリフォームのご依頼なら金沢屋手稲石狩店へ

店名 金沢屋 手稲石狩店
住所 〒006-0833 北海道札幌市手稲区曙3条2丁目4−39
TEL 011-676-5981
URL https://kanazawaya-teineishikari.jp
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
対応エリア 札幌市手稲区を中心としたその他近郊地域
お願い 個人営業のため、ご来店いただいても不在の場合が多いです。まずはお問い合わせください。